-
2015.08.31
ロレックス【デイトジャスト2 買取相場】2モデル比較
デイトジャストの上位機種として2009年に登場したロレックス『デイトジャスト2』。 2009年に発売された18金とステンレスのコンビモデルと、2012年に追加されたオールステンレスモデルの、中古市場と買い取り価格相場を比 […]
-
2015.08.31
セレブワールド【ロレックス3大オークション】を知ろう
滅多にお目にかかる事のできないモデルに出合える醍醐味が魅力の『オークション』。数々のアンティーク・ロレックスが出典されるセレブの世界、時計の3大オークションについてまとめました。
-
2015.08.31
ヨットマスター『ロレジウム』買取相場の新旧モデル比較
スチールケースに950プラチナベゼルという独自路線のセレブ向けウォッチ、ロレックス・ヨットマスター・ロレジウム。 2012年のモデルチェンジ後、中古市場の人気は新型と旧型どちらに移っているのでしょうか。 スペックの差から […]
-
2015.08.29
ロレックスを買い取りに出す時用意すべき付属品一覧
ロレックスを買い取りに出して高額査定を勝ち取るためには、付属品の準備も必要です。その一覧をまとめました。
-
2015.08.29
【アンティークロレックス】中古市場の人気モデル調査
現行ロレックスとともに、異常とも言えるほどの高騰を見せているアンティークロレックス。資産価値、人気度は増すばかりの奥深い世界の今について調査しました。
-
2015.08.27
ロレックス『デイトジャスト買取相場』新旧モデル比較
ロレックスの時計の中で、もっとも所持率の高いモデルが『デイトジャスト』です。今回は、エントリーモデルとしてもおなじみの、ステンレススチール製『デイトジャスト』新旧モデルの買取価格と販売価格を比較してみたいと思います。
-
2015.08.27
ロレックス『ミルガウス買取相場』2つのモデルを比較
ロレックス『ミルガウス』ですが、2015年まで現行モデルというものが2種類存在しました。1988年に一旦製造中止となり、2007年に約20年ぶりの復活を遂げたこの2モデルの買取相場と、その他スペック比較をまとめました(最 […]
-
2015.08.27
スペックから見る ロレックスシードゥエラー中古市場の新旧モデル比較
サブマリーナの上位機種として誕生したロレックス『シードゥエラー』。 2008年にさらに上位モデルの『ディープシー』が登場したことで一旦生産を終了し、その後『シードゥエラー4000』として、2014年に復活しました。 今回 […]
-
2015.08.26
ロレックス買取|2015年もっとも旬だった高値買取4モデル(2017追記あり)
ロレックスの中古市場において、もっとも高価買い取りが期待できるのが、発売から間もない現行モデルです。 特に、スポーツモデルは人気が高く、新品実勢価格が高騰している事もあり、中古品の流通を心待ちにしているファンは多く存在し […]
-
2015.08.25
新旧モデル比較『ロレックス サブマリーナ』買取まで見据えた購入検討
今回のロレックス買取応援団は、『サブマリーナ』の新旧モデル比較をしてみました。 日付表示のないシンプルなダイバーズモデル、ロレックス『サブマリーナ』。兄弟分の『サブマリーナデイト』の高騰が続いていることもあって、シンプル […]
-
2015.08.25
ロレックス が壊れたときの選択肢は?
自分が何かを達成した時。将来に向けて決意表明として。大切な人からのプレゼントとして。ロレックスを手にする時は、何らかの思い出が一緒になるときも多いでしょう。大切に扱っていたのに、壊れてしまった!!そんな時にはどうすればい […]
-
2015.08.25
買取相場ピーク!?いまが売り時のロレックス4モデル
ロレックスの時計で、販売買取ともに、高騰を続けているモデルの代表格は、コスモグラフデイトナです。 他にも、エクスプローラー1、エクスプローラー2、GMTマスター2などが、いままさに買い取り価格がピークに達しており、国内定 […]
-
2015.08.25
ロレックス買取価格|相場に影響する最近の仕様変更
ロレックスを売却する際、まずネットなどで買い取り価格の相場を事前に調べるわけですが、結局よくわからずにあきらめてしまう人も多いはず。 買い取りショップの買取価格表の表示金額は、上限〇〇万円とか、〇〇万円〜〇〇万円、のよう […]
-
2015.08.24
【ロレックス買取調査】サブマリーナデイト新旧モデル比較
デイトナ、エクスプローラー1に次ぐロレックスの人気モデル『サブマリーナデイト』。デイトナ同様、新品実勢価格は国内定価を上回る金額です。 現在の実勢価格は、3年前の約150%まで上昇中という事態になっており、当然人気の目は […]
-
2015.08.23
新旧モデルスペック差で見るエクスプローラー2の販売価格と買取価格
デイト機能と24時間計を備えたロレックスのスポーツモデル『エクスプローラー2』。2011年に行われたモデルチェンジによる価格の差を、新旧モデルの細かなスペックと合わせて見ていきましょう。
-
2015.08.23
ロレックス買取 エクスプローラー1 新旧モデルのスペック差の影響
無駄な装飾が一切ない、超シンプルなデザインと、『探検』というコンセプトで高い人気を誇るロレックス『エクスプローラー1』。 36mmか39mmか、というディテールの差による新旧モデル比較は多いのですが、スペックの違いはどう […]
-
2015.08.22
購入から買取りまで【ロレックスGMTマスターⅡ】新旧比較
陸のエクスプローラー、海のサブマリーナ、そして空の『GMTマスターⅡ』。 24時間で一周する副時針(GMT針)を備えた、海外出張の多いユーザーを中心に人気の高いロレックスのスポーツモデルです。 今回のロレックス買取応援団 […]
-
2015.08.22
ロレックス買取|シリアルナンバーで製造年を判断する方法
ロレックスを買取に出す際、下調べとして相場観を知っておきたいですよね。 しかしながら、自分のロレックスのモデル名まではわかるものの、製造年までわかって使っている方は少ないと思います。 今回のロレックス買取応援団は、シリア […]
『ロレックス買取応援団』はロレックスの売却を考えている方に向けて最新の買取市場相場を調査・報告しているサイトです。もし今あなたがロレックスを売りたい、もしくは資産価値を見込んで売る前提で購入を検討しているのであればきっとお役に立てる情報が見つかるでしょう。
ロレックス(Rolex)は、誰もが憧れる世界的に認知度が高い高級腕時計ブランドです。中古市場においても圧倒的な人気を誇りその換金率は他のブランドの水準を大きく上回ります。 その発足は1908年(前進となる企業は1905年発足)。創業より一貫して実用性に特化した時計づくりを行っており、現代の腕時計技術の礎となる3大発明『デイトジャスト機構』『パーペチュアル機構』『オイスターケース』を生み出したメーカーとしても有名です。そのほか、世界で初めてクロノメーター認証を取得したり、世界初のダイバーズウォッチを発売したりと、数々の偉大な歴史を持っています。
ロレックスの特徴として、歴史や機能面以外では、他ブランドよりもリセールバリューが優れているということがあります。 世界中の市場で絶えず取引が行われており、ユーズド市場の価値も非常に高額です。 そのため、購入後日常的に使用したものであっても、高値での買取(売却) が可能となっています。
現行モデルはもちろん、旧モデルやヴィンテージモデル、アンティークモデルまで。すべてのモデルにおいて高額の価値があるブランドは、ロレックスの他にはないでしょう。
特にデイトナやサブマリーナ、GMTマスター2、エクスプローラー1、エクスプローラー2などのステンレススチール製スポーツウォッチは、近年世界的に需要が急増しており、中古品の販売価格が新品定価を上回るケースもあるほど高騰状態です。
それと連動して、買取価格も高値水準となっていますが、ロレックスの買取価格は、円相場や金相場、そのタイミングでの需要と供給のバランス、買取店の形態などによって、細かい変動を繰り返していることも事実です。
ロレックス買取応援団では、日々変動するロレックスの買取市場について、人気の高い現行スポーツモデルから、旧世代のドレスモデル、金無垢ロレックスに至るまで、200以上のモデルの買取価格を継続的に調査を行なっています。
また、全国の買取店やブランド買取に関連するサービスについても、積極的に調査を行なっております。
ロレックスの買取相場調査や売るタイミングの判断、買取店の選定などにぜひお役立てください。