-
2015.08.21
購入から買取りまで【ロレックスデイトナ】新旧モデル比較
ロレックスが誇る最高スペックモデル『コスモグラフデイトナ』。完全自社製のRef.116520と、ゼニス製キャリバーのRef.16520、どっちを選ぶべきか迷っている方も多いはず。今回のロレックス買取応援団は、売却時の価値 […]
-
2015.08.20
【ユーズドロレックス】売るにも買うにも必要な超基礎知識
今回は、ユーズドロレックスの売買における、絶対に知っておいた方がいい超基礎知識をご紹介します。最近特に活気のあるロレックスの中古市場。販売も買取も非常に盛り上がっております。 ただ、一口に中古ロレックスといっても、状態や […]
-
2015.08.17
ロレックス買取のコツ|中古需要があるモデルないモデル
ロレックス買取応援団、今回の記事は、ロレックス最前線情報として、中古需要が増えているモデルと減っているモデルを調査しました。中古市場のリアルな動きを知って、高価買取につなげましょう。
-
2015.08.17
中古需要から考える ロレックス買取市場のいま
ロレックスの新品価格が高騰し続けているいま、注目を集めているのがユーズド市場です。中古ロレックスの在庫の豊富さをうたい文句にしているお店も増えていることからも、売れ行きの好調さが伺えます。今回のロレックス買取応援団は、中 […]
-
2015.08.16
ツウほど唸る ゴールドロレックス 本当の価値 と買取動向
ステンレスモデルが人気のロレックスですが、実は時計ツウから厚い支持を受けているのは、ゴールドやプラチナなどのプレシャスメタルをまとったドレッシーなモデルです。 ゴールドロレックスの魅力とはなんなのか。人気の理由と、評価の […]
-
2015.08.16
ロレックス買取調査|サブマリーナ Ref.114060
あらゆる点で大幅な進化を遂げたノンデイトのロレックスサブマリーナRef.114060の買取価格と人気を調査しました。 先代モデルより値段もそれなりに上がっていますが、デイトと比べても10万円程度しか差がなく、作りの良さか […]
-
2015.08.13
【ロレックス買取調査】サブマリーナは資産と成り得るのか
ロレックスのダイバーズモデル、サブマリーナとシードゥエラー。歴史やコンセプトなど、時計そのものに魅力がある人気モデルです。今回はちょっと視点を変えて、サブ&シードの資産的価値について考えてみようと思います。
-
2015.08.11
ロレックス買取|高額査定が出る店をビジネスモデルで見抜く
ロレックスを高価で買い取ってもらうにはいくつかの秘訣があります。 保存状態はもちろん、査定に出す際に綺麗にしておくなど、細かいところで金額アップを図ることも十分可能です。 しかし、高額査定というのは、裏を返すと、買取側が […]
-
2015.08.09
ロレックス買取、一括査定の注意点
ロレックスの高額買取のために、複数社の比較ができる一括査定は有効な手段の一つです。しかし、一括査定では最高売却額を手にできない可能性があります。ロレックスの一括査定を考えている人はこの点ご注意くださいませ。
-
2015.08.09
ロレックス、金無垢モデルの買取情報まとめ
金無垢ロレックスの買取情報をまとめました。 スポーツモデルの印象が強いロレックスですが、華やかなシーンにこそ輝くドレスモデルも非常に素晴らしい作品がラインナップされています。 その中でも一段と存在感をアピールしてくるモデ […]
-
2015.08.09
ロレックス買取|おすすめの売り先ガイド
ロレックスを売るのに馴れた人なんて極少数。みんな初心者です。初心者とは、言ってみれば選択肢を知らない状態のこと。そこで今回はロレックスの売却先(業態)に焦点を当てて、選択肢を整理してみました。
-
2015.08.08
116234G 買取相場一覧。ロレックス デイトジャスト、一番高く売れるお店は?(2020年4月)
ロレックス(ROLEX)デイトジャスト 36 Ref.116234Gの買取価格を調査しました(最終更新:2020年4月)。 Ref.116234Gは、2005年から製造されているステンレスケースのデイトジャストです。ベゼ […]
-
2015.08.08
ロレックス買取| デイトナ Ref.16520 買取価格と高値で売るコツ(随時更新)
ロレックス・コスモグラフ・デイトナ Ref.16520 の買取価格の動向を調査。生産終了から17年が経ち、年々価値を増していますが、ここにきてある程度落ち着いた相場になっています。現在の中古相場から買取相場および高値で売 […]
-
2015.08.08
ロレックス 高価買取 に繋がる 寿命を伸ばす使い方
日常使いの高級時計ロレックス。その魅力は、変に気を使わなくても丈夫で長く使えるということにもあります。ですが、やはり精密機械ですから、正しい使い方があるならその通りに使った方が長持ちします。調子が良ければ、何年使い込んだ […]
-
2015.08.08
高価買取に繋がる ロレックスのセルフメンテナンス術
ロレックスは高級実用時計と言われるように、壊れにくく、数年使っても高価買取が期待できる特別なブランドです。しかし、いくら丈夫だからと言っても、精密機械であることを忘れてはいけません。長く愛用するため、そして良い状態で次の […]
-
2015.08.08
ロレックス エクスプローラーⅡ の人気と買取価格の調査
24時間計を備えた上位スポーツモデル、ロレックス エクスプローラーⅡ。極地探検をコンセプトに作られたモデルだけあって、アウトドアラーには絶大な人気を誇るモデルですが、大振りなベゼル付きデザインは、ファッション性も高く、普 […]
-
2015.08.08
ロレックス GMTマスター 1675 買取事情調査 2015(2018追記あり)
スポーツモデルをベースに、24時間計を備えたモデルがロレックスGMTマスターです。1960年にその2代目となるRef.1675が登場し、初代サブマリーナデイトと並んでヴィンテージ市場で非常に高い人気を誇っています。その販 […]
-
2015.08.08
アンティーク ロレックス サブマリーナ 1680 買取調査
ロレックスサブマリーナデイトの登場は1965年のRef.1680。カレンダー早送り機構のないシンプルな作りで、トラブルが非常に少なく、アンティークロレックス市場において絶大な人気と信頼性を誇るこのモデルです。名機と呼ばれ […]
『ロレックス買取応援団』はロレックスの売却を考えている方に向けて最新の買取市場相場を調査・報告しているサイトです。もし今あなたがロレックスを売りたい、もしくは資産価値を見込んで売る前提で購入を検討しているのであればきっとお役に立てる情報が見つかるでしょう。
ロレックス(Rolex)は、誰もが憧れる世界的に認知度が高い高級腕時計ブランドです。中古市場においても圧倒的な人気を誇りその換金率は他のブランドの水準を大きく上回ります。 その発足は1908年(前進となる企業は1905年発足)。創業より一貫して実用性に特化した時計づくりを行っており、現代の腕時計技術の礎となる3大発明『デイトジャスト機構』『パーペチュアル機構』『オイスターケース』を生み出したメーカーとしても有名です。そのほか、世界で初めてクロノメーター認証を取得したり、世界初のダイバーズウォッチを発売したりと、数々の偉大な歴史を持っています。
ロレックスの特徴として、歴史や機能面以外では、他ブランドよりもリセールバリューが優れているということがあります。 世界中の市場で絶えず取引が行われており、ユーズド市場の価値も非常に高額です。 そのため、購入後日常的に使用したものであっても、高値での買取(売却) が可能となっています。
現行モデルはもちろん、旧モデルやヴィンテージモデル、アンティークモデルまで。すべてのモデルにおいて高額の価値があるブランドは、ロレックスの他にはないでしょう。
特にデイトナやサブマリーナ、GMTマスター2、エクスプローラー1、エクスプローラー2などのステンレススチール製スポーツウォッチは、近年世界的に需要が急増しており、中古品の販売価格が新品定価を上回るケースもあるほど高騰状態です。
それと連動して、買取価格も高値水準となっていますが、ロレックスの買取価格は、円相場や金相場、そのタイミングでの需要と供給のバランス、買取店の形態などによって、細かい変動を繰り返していることも事実です。
ロレックス買取応援団では、日々変動するロレックスの買取市場について、人気の高い現行スポーツモデルから、旧世代のドレスモデル、金無垢ロレックスに至るまで、200以上のモデルの買取価格を継続的に調査を行なっています。
また、全国の買取店やブランド買取に関連するサービスについても、積極的に調査を行なっております。
ロレックスの買取相場調査や売るタイミングの判断、買取店の選定などにぜひお役立てください。