ロレックスのダイバーズモデル、サブマリーナとシードゥエラー。歴史やコンセプトなど、時計そのものに魅力がある人気モデルです。今回はちょっと視点を変えて、サブ&シードの資産的価値について考えてみようと思います。
ロレックス買取|高額査定が出る店をビジネスモデルで見抜く
ロレックスを高価で買い取ってもらうにはいくつかの秘訣があります。
保存状態はもちろん、査定に出す際に綺麗にしておくなど、細かいところで金額アップを図ることも十分可能です。
しかし、高額査定というのは、裏を返すと、買取側がお金を出せるかどうかという、売り主側ではコントロールできない要因に裏付けされて為されるものです。
こちらの努力にかかわらず、収益性の高いビジネスモデルを組めているところの方が、総じて買取価格は高くなります。
時計の状態を少しキレイに見せるといった努力も重要ですが、まずは買取資金を出せる商売構造を作っている会社かどうかを見ていきましょう。今回の記事はそのチェックポイントをまとめました。
ロレックス買取、一括査定の注意点
ロレックスの高額買取のために、複数社の比較ができる一括査定は有効な手段の一つです。しかし、一括査定では最高売却額を手にできない可能性があります。ロレックスの一括査定を考えている人はこの点ご注意くださいませ。
ロレックス、金無垢モデルの買取情報まとめ
金無垢ロレックスの買取情報をまとめました。
スポーツモデルの印象が強いロレックスですが、華やかなシーンにこそ輝くドレスモデルも非常に素晴らしい作品がラインナップされています。
その中でも一段と存在感をアピールしてくるモデルが「金無垢のロレックス」。ステータスの高さも感じられる憧れの存在です。
ロレックス買取|おすすめの売り先ガイド
ロレックスを売るのに馴れた人なんて極少数。みんな初心者です。初心者とは、言ってみれば選択肢を知らない状態のこと。そこで今回はロレックスの売却先(業態)に焦点を当てて、選択肢を整理してみました。
116234G 買取相場一覧。ロレックス デイトジャスト、一番高く売れるお店は?(2020年4月)
ロレックス(ROLEX)デイトジャスト 36 Ref.116234Gの買取価格を調査しました(最終更新:2020年4月)。
Ref.116234Gは、2005年から製造されているステンレスケースのデイトジャストです。ベゼルにはホワイトゴールドを使用しており、インデックスのダイヤモンドがラグジュアリー感を演出しています。
本調査の結果、買取相場は ¥380,000 ~ ¥820,000 (中点値 ¥600,000 )となりました。
ロレックス買取| デイトナ Ref.16520 買取価格と高値で売るコツ(随時更新)
ロレックス・コスモグラフ・デイトナ Ref.16520 の買取価格の動向を調査。生産終了から17年が経ち、年々価値を増していますが、ここにきてある程度落ち着いた相場になっています。現在の中古相場から買取相場および高値で売るコツを読み解いていきましょう。
ロレックス 高価買取 に繋がる 寿命を伸ばす使い方
日常使いの高級時計ロレックス。その魅力は、変に気を使わなくても丈夫で長く使えるということにもあります。ですが、やはり精密機械ですから、正しい使い方があるならその通りに使った方が長持ちします。調子が良ければ、何年使い込んだって高価買取が期待できるブランドですから、ぜひ正しい使い方を知っておいてください。
高価買取に繋がる ロレックスのセルフメンテナンス術
ロレックスは高級実用時計と言われるように、壊れにくく、数年使っても高価買取が期待できる特別なブランドです。しかし、いくら丈夫だからと言っても、精密機械であることを忘れてはいけません。長く愛用するため、そして良い状態で次のオーナーに譲るためにも、日々のセルフメンテナンスをマスターしましょう。
ロレックス エクスプローラーⅡ の人気と買取価格の調査
24時間計を備えた上位スポーツモデル、ロレックス エクスプローラーⅡ。極地探検をコンセプトに作られたモデルだけあって、アウトドアラーには絶大な人気を誇るモデルですが、大振りなベゼル付きデザインは、ファッション性も高く、普段使いの時計としても活躍します。おなじみのロレックス買取店5店で買取価格を、価格.comにて人気ランキングを、それぞれ調査した件。
ロレックス GMTマスター 1675 買取事情調査 2015(2018追記あり)
スポーツモデルをベースに、24時間計を備えたモデルがロレックスGMTマスターです。1960年にその2代目となるRef.1675が登場し、初代サブマリーナデイトと並んでヴィンテージ市場で非常に高い人気を誇っています。その販売価格と買取事情を調査しました。
アンティーク ロレックス サブマリーナ 1680 買取調査
ロレックスサブマリーナデイトの登場は1965年のRef.1680。カレンダー早送り機構のないシンプルな作りで、トラブルが非常に少なく、アンティークロレックス市場において絶大な人気と信頼性を誇るこのモデルです。名機と呼ばれる所以と、買取価格について調査しました。
ロレックスの定価がまた上がったので、現在の定価をまとめました(2020年1月更新)
ロレックスの定価は最近改訂されたばかりで、これにより中古市場も値上がり。つられて買取査定額も値上がりしました。全モデルの定価を一覧でまとめています。
ヴィンテージロレックスのパーツが絶賛高騰中で買取も期待値大
新品ロレックスの価格は円安の影響で絶賛高騰中です。それに伴って大変な高騰ぶりを見せているのが、ヴィンテージロレックスのパーツ。
あなたのお家の引き出しで眠っているロレックス、もしかしたらブレスレットだけで100万円とで買取ってもらえるかもしれませんよ。
ロレックス 出張買取 ってどのレベルからOKなのか?
ロレックスの主な買取方法ですが、店舗買取、宅配買取、出張買取、とあります。店舗買取と宅配買取に関しては、あまり気を使うことはないと思うんですが、出張買取って、どのレベルからお願いしていいものか。気になってる方も多い?はず。ということで調査してみました。
ロレックス デイデイト 現行モデルの買取調査
先ほどのエントリーに続いて、デイデイトの現行モデル(6ケタ品番)も調査。今年新たなキャリバー3255が発表され、cal.3155搭載の現行モデルと、その先代モデルの買取市場はどう動くのか?今後の調査のためのデータ集めです。
ロレックス デイデイト 先代モデルの買取調査
ロレックスのラインナップの中で、ひときわプレステージ感ただようメンズモデル「デイデイト」。今年新たなキャリバー3255が発表され、cal.3155搭載の現行モデルと、その先代モデルの買取市場はどう動くのか?調査のために、先代モデル(5ケタ品番)の今現在の買取価格を調査しておきました。
東武ワールドウォッチフェア 2015 へ行こう!!
本日はインフォメーションです。
東武ワールドウォッチフェア 2015 に行こうと思ってまして、みなさんもぜひ一緒にどうかなと。
新作ロレックスは3つ展示予定で、いまからワクワクなのであります。
【いくらで売れる?】ロレックス ターノグラフ 買取価格(2017追記あり)
組み合わせで100種類以上あるというロレックスデイトジャスト。その中でも、エクスプローラー1と並び、ファーストロレックスとして選択されてきたモデルがターノグラフです。その不思議な魅力と、買取価格について調査しました。
ロレックス、中古品の買取相場は?
査定に出すときのことを考えたら新品未使用品にしておきたいんですけどね。やっぱりロレックスは普段使いしたくなる魅力がある。凄く分かります。さて、中古扱いになったロレックスの買取相場はどのくらいになるのか、調べてみました。
ロレックス人気ランキングから考える買取市況(2015年6月版)
ロレックスの人気ランキングを調べました。ソースはロレックス専門店で知られているクォークさんのサイトより。買取ランキングではありませんが、人気があるものほど高額買取が期待できます。
こちらの記事 <ロレックス、中古品の買取相場は?> でロレックスの買取相場をまとめていますが、人気のモデルほど換金率の情報修正が期待できそうです。
ロレックス買取調査 レディース デイトジャスト
ロレックスのレディースモデルの買取相場ってどうなんでしょう。
探検とかレースとか深海とか、ロレックスは冒険的なイメージを持つモデルが多いので、レディースはあまり注目されることはないんですが、個人的な意見としては、ロレックスを身につけてる女性に出会うと、なぜかドキドキします。
今回は、ロレックス3大発明が詰まった名品「レディデイトジャスト」を調査しました。
ロレックス買取調査 アンティークミルガウス 1019
ロレックスの中古価格について調査していたら、あるお店で異常に高価なモデルを発見しました。
ミルガウス Ref.1019 1980年代製 ¥3,888,000 也。
そう言えば、こんなモデルありましたね。バブル期は500万円以上で取引されていたこともある、で有名なアンティークミルガウス。その頃に比べたら価格は少し下がったのかな?せっかくなんで調査してみました。
壊れたロレックスでも売れるの?買取実績と価格を調査
大事にしていたけど壊してしまったロレックス。 何となく使わなくなってタンスの奥で眠っていませんか?そういう時計は、正直、もう使わないと思います。
どうせなら少しでもお金にできればと思いますが、そもそも買いとってもらえるのかどうか?
まとめてみました。
調べてみた|ロレックス 買取相場 2015年夏版(2017年追記あり)
(記事内2017年情報へのリンクあり)ロレックスは、高く売れる!そんな評判を受けてロレックスを購入した方も多いでしょう。 私もその一人です。 実際、ロレックスのオーナーになってみると 時計そのものが素晴らしすぎて、 換金率だけが人気の理由じゃないって分かるんですけどね。
何はともあれ、自分の時計がいくらで売れるのかは 常に押さえておきたい情報です。
2015年夏現在の市場情報をまとめました。
ロレックス 宅配買取のメリットとその流れ
ロレックスの買取方法は、店舗買取、宅配買取、出張買取、と3つの方法があります。この中で、宅配買取のメリットは、地域による格差がなくなること。どこに住んでいても、東京と同じ相場で買取が可能になるということにあります。
ロレックス シードゥエラーとディープシーの買取相場と人気を調査した件
1,220メートル防水という、絶対に一般人が潜ることがないオーバースペック感が、いかにもロレックスらしいダイバーズウォッチ、ロレックス・シードゥエラー4000。
そして更なる冒険を求めて2008年に登場した、3,900メートル防水を誇るディープシー。
人気のロレックス買取店6店のホームページにて中古買取相場を、価格.comにて人気ランキングをそれぞれ調査しました。
デイトナ買取価格・相場まとめ(ロレックス SS製)|有名店の査定価格を比較 2020年3月更新
ロレックス デイトナ(SS製) Ref.116520、116500LN および 他のデイトナシリーズを高価買取に繋げるための完全ガイドです。デイトナと言えば、もはや説明不要な超人気モデル。買取価格の相場から、おすすめの売却方法までご紹介します。
ロレックス デイトナ |高価買取のコツ
いつの時代も男心をくすぐる特別な存在ロレックス・デイトナ。その高価買取 のコツは、他のモデルよりも状態に気を使うことです。過去すべてのモデルがプレミア化しているほど、常に欲しい人が溢れているため、状態が良ければかなりの高額査定が期待出来ます。
ロレックス を売ると決めたら まずやるべき 3つのこと
自分のロレックスを売ると決めたならば、やるべきことは3つです。ロレックスの魅力の一つには、中古になっても市場価値が下がりにくいという資産的価値がありますが、それでも売る前には油断せずに当たり前にやるべきことをやっておくことが、高価査定につながります。