オメガ(OMEGA) スピードマスター プロフェッショナル 3592.50の売却価格を調査しました(2018年2月調べ)。
アポロ11号の月面着陸20周年記念のスピードマスターとなります。
※同モデルの最新相場はこちら→3592.50 買取相場一覧。オメガ スピードマスター、一番高く売れるお店は?
目次
- オメガ スピードマスター プロフェッショナル 3592.50とは
- オメガ スピードマスター プロフェッショナル 3592.50の買取価格
- オメガ スピードマスター プロフェッショナル 3592.50の販売価格
- まとめ
オメガ スピードマスター プロフェッショナル 3592.50とは
1957年、オメガ スピードマスターは当初レース用の時計として発売されました。その後1962年に宇宙へ、そして1969年に月へ人類が到達した際に着用された最初の時計、それがスピードマスターになります。
「スピードマスター プロフェッショナル」は、「NASA公式装備品として1967年の月面着陸に立ち会った」という伝説的なエピソードがとても有名ですね。そのため別名「ムーンウォッチ」とも呼ばれています。
スピードマスターは全てこの「プロフェッショナル」のデザインを基軸として展開しているほど、オメガのフラッグシップシリーズとして君臨し続けています。
オメガ スピードマスター プロフェッショナル 3592.50の基本スペック
- 製造年:1989年〜1995年・生産終了モデル
- ムーブメント:手巻き / cal.861
- 防水性能:50m
- 風防素材:強化プラスチック風防
- ケース素材:ステンレススチール
- ベルト素材:ステンレススチール
- ケース直径:42mm
- ダイヤルの色:ブラック
- 機能:クロノグラフ、バックスケルトン
アポロ11号の月面着陸20周年記念モデルです。機能自体は通常のスピードマスター プロフェッショナルと同じです。
発売当時としては珍しい裏スケ仕様で、先代ムーブメントのcal.861を見ることができます。
オメガ スピードマスター プロフェッショナル 3592.50の買取価格
高級時計ブランドで価格提示を行っている主要買取サイトのうち、下記2サイトで査定価格の実例もしくは想定価格を確認できました。
- jrs
- クオーク
上記各社や業者間での流通実績を加味したオメガ スピードマスター 3592.50の想定買取金額は、¥194,000 〜 ¥360,000となっています(2018年2月時点)。
買取価格の詳細
2018年2月時点での、各社の買取金額の詳細を見ていきましょう。
jrs
各ランクごとの価格の提示があり、3592.50の査定相場は¥250,000 〜 ¥360,000となっていました。
N ¥360,000
S ¥310,000
A ¥280,000
B ¥250,000
引用元:jrs
Nランクは購入2ヶ月以内の新品で保護シールつき・備品完備のもの、Sランクは新品で購入2ヶ月以降の未使用品が当たります。Aランクは使用感がほとんどない中古品、そしてBランクは擦り傷や小傷がある中古品が該当します。
Nランク〜Sランク間のみ5万円の差でしたが、各ランク間では3万円ごとの開きとなっていました。記念モデルではありますが、通常のスピードマスターと比べ同程度〜数万円高い程度の買取金額といえます。
クオーク
提示していた査定価格に幅は無く、査定金額は¥240,000となっていました。
通常査定額(上限):¥240,000
引用元:クオーク
クオークは他社が提示している価格よりも低い査定額となる場合があります。査定時の条件は不明ですが、新品でなくユーズドでの買取上限額を提示している可能性も考えられます。
このモデルに関しても、jrsのBランク25万円より1万円ほど低い価格ととなっていました。そのため24万円は中古美品の場合に狙える上限価格といえるでしょう。
業者間での流通実績
2017年3月から2018年2月までの1年間で、約5本の流通を確認できました。価格の幅としては¥194,000 〜 ¥330,000となっていました。
最高額は30万円台でしたが、実績分布より実際に期待できる査定額は20万円前後、マックス27万円前後になると予想されます。
オメガ スピードマスター プロフェッショナル 3592.50の販売価格
参考までに、オメガ スピードマスター プロフェッショナル 3592.50の販売価格は以下のようになっていました。
- カカクコム(新品):無し
- 楽天(新品):無し
- 楽天(中古):¥388,000
- ヤフオク(中古):¥388,000
- メルカリ(中古):無し
生産終了モデルのため新品の販売はありませんでした。楽天とヤフオクとで出品者に重複があるため、実質的なユーズドの販売点数は合計2本となります。
初期のものでおよそ30年前のモデルですので、流通数は少ないモデルといえます。もっともスヌーピーアワードのような限定モデルほどの高騰は見られず、現行モデルと同程度の販売価格となっていました。
海外販売サイトのクロノ24では計4本ほど、日本よりも高い水準での販売を確認できました。そのため売り先としては国外にも販路を持つ買取店も視野に入れたいですね。
まとめ
オメガ(OMEGA) スピードマスター プロフェッショナル 3592.50の想定買取価格は、¥194,000 〜 ¥360,000となります(2018年2月調べ)。
もっとも流通実績より、現実に狙える価格帯としては27万円前後になる可能性が高いでしょう。評価に幅が出るモデルですので、複数査定は必須となります。
3592.50はアポロ11号・月面着陸20周年記念モデルです。生産数が少なく古いモデルのため、時計買取専門店を中心にプロの鑑定士に査定してもらうことをオススメします。
また、海外でも人気の高いモデルですので、国外にも販路を持った店舗も売り先とするのも一手となります。