オメガ(OMEGA) シーマスター ダイバー300M 212.30.41.20.01.002の買取価格を調査しました(2018年2月調べ)。
ケースサイズ41mmブラック文字盤の生産終了シーマスターの相場を見ていきましょう。
※同モデルの最新相場はこちら→212.30.41.20.01.002 買取相場一覧。オメガ シーマスター、一番高く売れるお店は?
目次
- オメガ シーマスター ダイバー300M 212.30.41.20.01.002とは
- オメガ シーマスター ダイバー300M 212.30.41.20.01.002の買取価格
- オメガ シーマスター ダイバー300M 212.30.41.20.01.002の販売価格
- まとめ
オメガ シーマスター ダイバー300M 212.30.41.20.01.002とは
オメガを代表するコレクションの「シーマスター」。1948年の発売当初は生活防水程度の性能でしたが、後に優れた防水性能を誇るモデルを多数発表するようになりました。また、映画「007」でも主役のジェームズ・ボンドが着用しているのも有名ですね。
「シーマスター ダイバー300M」は高級時計ブランドのオメガを代表する、本格ダイバーズウォッチシリーズのひとつです。
カラーはブルーとブラックの2種類を展開。ダイバーズウォッチらしい堅牢なベゼルや、視認性に優れたダイヤルが特徴的なデザインとなっています。
オメガ シーマスター ダイバー300M 212.30.41.20.01.002の基本スペック
オメガのモデルには、複数の名称が付いているものもいくつか存在しています。この212.30.41.20.01.002をはじめとしたダイバー300Mシリーズもそのひとつです。
ダイバー300Mについては「シーマスター プロダイバーズ 300M」という呼び名も見られます。
もっともオメガ公式サイト上のカテゴリーでは「シーマスター ダイバー300M」の方で分類されているため、買取応援団(オメガ)でもダイバー300Mという呼称を採用しています。
- 製造:生産終了モデル
- ムーブメント:自動巻き / cal.2500
- 防水性能:300m
- 風防素材:サファイアクリスタル風防
- ケース素材:ステンレススチール
- ベルト素材:ステンレススチール
- ケース直径:41mm
- ダイヤルの色:ブラック
- 機能:エスケープバルブ、回転ベゼル、日付表示、3針
パワーリザーブ48時間の本格ダイバーズ仕様となります。文字盤には立体的な波打つシーマスターならではのデザインが見られます。
詳細な製造年は不明でしたが、公式サイトにもモデル紹介ページが残されていたので、生産終了は比較的最近になるかと思われます。
このモデルはギョーシェ模様と言われる波型の黒の文字盤が特徴的です。
300m防水のヘリウムガス放出バルブ搭載モデルですので、ダイバーズウォッチとしては申し分ないといえます。
オメガ シーマスター ダイバー300M 212.30.41.20.01.002の買取価格
高級時計ブランドで価格提示を行っている主要買取サイトのうち、下記2サイトで査定価格の実例もしくは想定価格を確認できました。
- カドノ質店
- クオーク
オメガ シーマスター 212.30.41.20.01.002の平均買取金額は、¥150,000 〜 ¥234,000となっています(2018年2月時点)。
買取価格の詳細
2018年2月時点での、各社の買取金額の詳細を見ていきましょう。
カドノ質店
時計の状態に応じた価格が提示されていました。価格帯としては¥150,000 〜 ¥234,000となります。
N:¥234,000
S:¥190,000
A:¥170,000
B:¥150,000
引用元:カドノ質店
Nランクは購入3ヶ月以内の新品で備品完備のもの、Sランクは新品で購入3ヶ月〜半年のものが当たります。Aランクは目立たない程度の擦り傷や小傷がある中古品、そしてBランクは擦り傷や小傷が目立つような、使用感のある中古品が該当します。
B〜Sランクは各2万円ずつの差で評価がされていましたが、NランクのみSランクから倍の4万円の開きとなっていました。
クオーク
提示されていた買取価格の上限金額は、¥180,000となっていました。
上限買取価格:¥180,000
引用元:クオーク
クオークは他社が提示している価格よりも低い査定額となる場合があります。査定時の条件は不明ですが、新品でなくユーズドでの買取上限額を提示している可能性も考えられます。
カドノ質店の価格表と比べてもAランク価格の+1万円でしたので、この212.30.41.20.01.002についてもユーズドの最高額が18万円と評価される可能性があります。
業者オークション
前回調査の2017年10月から2018年2月)の間で、業者オークションで確認できた実績は数点のみでした。個体の使用・未使用のデータは不明ですが、価格帯は¥170,000 〜 ¥220,000となります。
カドノ質店が提示していた相場のAランク〜Nランクと同じ価格帯となる結果となりました。
前回調査時との比較
2017年10月時点での買取価格は¥150,000〜¥234,000でした。前回も価格帯を提示していたのがカドノ質店のみで、今回(2018年2月)の平均買取価格と同額となっています。
直近の業者オークション実績でも上記価格帯の範囲内での落札を確認できましたので、参照元は少ないものの、相場は横ばいとなっていると想定されます。
前回調査記事:オメガ買取|シーマスター300 212.30.41.20.01.002
オメガ シーマスター ダイバー300M 212.30.41.20.01.002の販売価格
参考までに、オメガ シーマスター ダイバー300M 212.30.41.20.01.002の販売価格は以下のようになっていました。
- カカクコム:無し
- 楽天新品:¥494,500
- 楽天中古:¥243,000 〜 ¥298,000
- ヤフオク:¥248,400 〜 ¥298,000
- メルカリ:無し
生産終了モデルのため、新品の販売は楽天のデッドストック分1点のみとなっていました。
ユーズドの流通は合計で18本で、販売価格は25〜30万円。販売価格は前回の2017年10月より2万円ほど値下がっていました。
まとめ
オメガ(OMEGA) シーマスター ダイバー300M 212.30.41.20.01.002の平均買取価格は、¥150,000 〜 ¥234,000となります(2018年2月調べ)。前回調査の2017年10月から相場の動きはありませんでした。
業者オークションではここ数年では1年に数点程度の落札と、この212.30.41.20.01.002はオメガの中でも流通量は比較的少量となります。また、比較的高値で買い取られているのもこのモデルの特徴でした。
高価なマイナーモデルの212.30.41.20.01.002を売る際には、総合リサイクルショップや個人経営の店舗よりも、プロの鑑定士がいる時計買取専門店を中心に複数店舗で査定を行うのが良いでしょう。