-
2016.10.31
渋谷で25年の実績!宝石広場の口コミ評判|高級ブランド時計(ロレックス、オメガ等)の買取店情報
販売においては、日本の3大有名店のひとつに挙げられる『宝石広場』。その実績は一度訪れてみれば納得のはず。客足は常に途絶えず、英語や中国語での接客対応もしています。
-
2016.10.28
一流ホテル並の接客対応!ブランドコンシェルの口コミ評判【ロレックス買取】
なんぼやグループの高級ブランド買取専門店『ブランドコンシェル』。スマート買取というテーマで様々なサービスを展開しています。口コミと評判を調査しました。
-
2016.10.27
ロレックス 初代GMTマスター Ref.6542 の買取価格(2018追記あり)
1950年代に製造されていた初代GMTマスター。現在は激レアヴィンテージモデルとなっているRef.6542の販売価格と買取価格を調査してみました。
-
2016.10.26
ロレックス買取|オイスターパーペチュアル116000買取価格2016(2018追記あり
商品のご購入はこちらから 2008年に登場した ロレックス オイスターパーペチュアル Ref.116000 の買取価格を調査しました。シンプルな3針ノンデイトモデルです。
-
2016.10.25
宝石鑑定の専門家!七福神の口コミ評判|高級ブランド時計(ロレックス、オメガ等)の買取店情報
東京激戦区に店舗を構える貴金属鑑定のスペシャリスト『買取本舗・七福神』。実はロレックスなどの高級ブランド時計買取も実績豊富です。口コミと評判を調査しました。
-
2016.10.24
全国出張無料!銀座DanShaRiの口コミ評判|高級ブランド時計(ロレックス、オメガ等)の買取店情報
銀座に本店を構え、全国無料出張査定を行っているブランド買取店『Dan Sha Ri』。ロレックス買取の口コミと評判を調査しました。
-
2016.10.24
楽天評価4.5以上!ギャラリーレアの口コミ評判|高級ブランド時計(ロレックス、オメガ等)の買取店情報
国内で6店舗(銀座、心斎橋、三宮など)、シンガポールで1店舗を運営しているブランド買取店『ギャラリーレア』。ロレックス買取の口コミと評判をまとめました。
-
2016.10.23
ロレックス 今週の3本 アーカイブ|2016年10月15日
バイヤーさんがピックアップしたロレックスを毎週3本ずつご紹介している人気コーナー。こちらは過去掲載のアーカイブです。目玉は、レディデイトジャストのピンクゴールドコンビでした。
-
2016.10.22
銀蔵の口コミ評判|高級時計(ロレックス、オメガ等)の買取店情報
東京・大阪で時計を高く売りたいときに候補となる「銀蔵」。買取激戦区の新宿で10年以上続く、ブランド品買取店「銀蔵」の口コミと評判をまとめました。 腕利きの査定士を中心に買取を行っているため、相場に偏らない目利き査定が期待 […]
-
2016.10.21
ロレックス買取|GMTマスター 1675/8 金無垢アンティーク 価格調査 2016(2017追記あり
ロレックス・GMTマスター1 イエローゴールド Ref.1675/8 の販売価格と買取価格を調査しました。Ref.1675/8は、1960年代から1980年まで製造されたアンティークモデルです。
-
2016.10.20
壊れていても買取OK!アンティグランデの口コミ評判|高級ブランド時計(ロレックス、オメガ等)の買取店情報
東京中野にある時計買取専門店『アンティグランデ』の口コミと評判をまとめました。 自社修理工房を併設しているため、壊れた時計や、部品のみの買取も可能なお店です。 ロレックスやオメガ等の高級ブランド時計を売る際には、どのよう […]
-
2016.10.17
ロレックス買取|GMTマスター 16758 イエローゴールド(2017追記あり
ロレックス・GMTマスター1 イエローゴールド Ref.16758 の販売価格と買取価格を調査しました。Ref.16758は、1980年代に製造されたヴィンテージモデルで、インデックスがアップライト(フジツボ状)になって […]
-
2016.10.15
ロレックス 今週の3本 アーカイブ|2016年10月8日
バイヤーさんがピックアップしたロレックスを毎週3本ずつご紹介している人気コーナー。この記事は過去掲載分のアーカイブです。
-
2016.10.12
ロレックス買取|デイトナ 116528 生産終了後の買取価格は
2016年にモデルチェンジが行われたロレックス・デイトナ。ステンレスモデルの人気が目立ちすぎていますが、イエローゴールドも新しくなったため、Ref.116528は生産終了となりました。生産終了後、買取価格はどう変化してい […]
-
2016.10.12
ロレックス買取|エクスプローラー2 アイボリー
マニアにはたまらない『焼け系ダイヤル』のプレミアムロレックス。エクスプローラー2にもアイボリーダイヤルと呼ばれるプレミアムモデルが存在します。買取価格と販売価格を調査しました。
-
2016.10.08
ロレックス 今週の3本 アーカイブ|2016年10月1日
バイヤーさんがピックアップしたロレックスを毎週3本ずつご紹介している人気コーナー。この記事は過去掲載のアーカイブです。
-
2016.10.05
ロレックスを3倍楽しむ|結婚後の買い替えプラン
ロレックスはリセールバリューが高いという特徴があるため、後の買い替えハードルがとても低くなり、2度3度と買い換える楽しみも体験できます。ペアで購入して、ペアで買い換える。こんな楽しみ方もおすすめです。 ちなみに、TOP写 […]
-
2016.10.02
ロレックス 今週の3本 アーカイブ|2016年9月23日
バイヤーさんがピックアップしたロレックスを毎週3本ずつご紹介している人気コーナー。こちらは過去掲載のアーカイブです。
『ロレックス買取応援団』はロレックスの売却を考えている方に向けて最新の買取市場相場を調査・報告しているサイトです。もし今あなたがロレックスを売りたい、もしくは資産価値を見込んで売る前提で購入を検討しているのであればきっとお役に立てる情報が見つかるでしょう。
ロレックス(Rolex)は、誰もが憧れる世界的に認知度が高い高級腕時計ブランドです。中古市場においても圧倒的な人気を誇りその換金率は他のブランドの水準を大きく上回ります。 その発足は1908年(前進となる企業は1905年発足)。創業より一貫して実用性に特化した時計づくりを行っており、現代の腕時計技術の礎となる3大発明『デイトジャスト機構』『パーペチュアル機構』『オイスターケース』を生み出したメーカーとしても有名です。そのほか、世界で初めてクロノメーター認証を取得したり、世界初のダイバーズウォッチを発売したりと、数々の偉大な歴史を持っています。
ロレックスの特徴として、歴史や機能面以外では、他ブランドよりもリセールバリューが優れているということがあります。 世界中の市場で絶えず取引が行われており、ユーズド市場の価値も非常に高額です。 そのため、購入後日常的に使用したものであっても、高値での買取(売却) が可能となっています。
現行モデルはもちろん、旧モデルやヴィンテージモデル、アンティークモデルまで。すべてのモデルにおいて高額の価値があるブランドは、ロレックスの他にはないでしょう。
特にデイトナやサブマリーナ、GMTマスター2、エクスプローラー1、エクスプローラー2などのステンレススチール製スポーツウォッチは、近年世界的に需要が急増しており、中古品の販売価格が新品定価を上回るケースもあるほど高騰状態です。
それと連動して、買取価格も高値水準となっていますが、ロレックスの買取価格は、円相場や金相場、そのタイミングでの需要と供給のバランス、買取店の形態などによって、細かい変動を繰り返していることも事実です。
ロレックス買取応援団では、日々変動するロレックスの買取市場について、人気の高い現行スポーツモデルから、旧世代のドレスモデル、金無垢ロレックスに至るまで、200以上のモデルの買取価格を継続的に調査を行なっています。
また、全国の買取店やブランド買取に関連するサービスについても、積極的に調査を行なっております。
ロレックスの買取相場調査や売るタイミングの判断、買取店の選定などにぜひお役立てください。