オメガ(OMEGA) スピードマスター ムーンフェイズ 3575.20の買取価格を調査しました(2018年2月調べ)。
白の文字盤の18Kホワイトゴールドベゼルの生産終了モデルです。
※同モデルの最新記事はこちら→3575.20 買取相場一覧。オメガ スピードマスター、一番高く売れるお店は?
目次
- オメガ スピードマスター ムーンフェイズ 3575.20とは
- オメガ スピードマスター ムーンフェイズ 3575.20の買取価格
- まとめ
オメガ スピードマスター ムーンフェイズ 3575.20とは
1957年の登場より、スピードマスターはシーマスターと並んでオメガを代表するコレクションのひとつとなります。
「スピードマスター ムーンフェイズ」は、通常のスピードマスターのクロノグラフ機能に、月の満ち欠けを表示する機能を加えたシリーズです。
オメガ スピードマスター ムーンフェイズ 3575.20の基本スペック
- 製造年:生産終了モデル
- ムーブメント:手巻き / cal.1866
- 防水性能:30m
- 風防素材:サファイアクリスタル風防
- ケース素材:ステンレススチール
- ベルト素材:ステンレススチール
- ケース直径:42mm
- ダイヤルの色:ホワイト
- 機能:クロノグラフ、ムーンフェイズ
ベゼルには18Kホワイトゴールドを使用しています。白の文字盤に青のアクセントカラーが映えるデザインとなっています。
公式サイトにはモデル紹介ページが残っているため、生産終了となってからまだ日は経っていないと思われます。
また、他のムーンフェイズのモデルについては以下の記事にてまとめで紹介を行っています。
参考記事(他のムーンフェイズシリーズ一覧):オメガ買取|スピードマスター ムーンフェイズ買取相場まとめ|OMEGA
オメガ スピードマスター ムーンフェイズ 3575.20の買取価格
下記2サイトで査定価格の実例もしくは想定価格を確認できました。
- 質屋さんドットコム
- カイトリマン
業者オークション実績も含めたそれぞれのスピードマスター 3575.20の買取金額の下限および上限の平均は¥250,000 〜 ¥320,000となっています(2018年2月時点)。
買取価格の詳細
2018年2月時点での、各社の買取金額の詳細を見ていきましょう。
質屋さんドットコム
状態によって4段階の査定金額が提示されていました。価格帯は¥250,000〜¥310,000となります。
新品(N):ASK
新品同様(S):310,000円
中古(A):280,000円
中古(B):250,000円
引用元:質屋さんドットコム
Nランクは購入2ヶ月以内の新品で保護シールつき・備品完備のもの、Sランクは新品で購入2ヶ月以降のものや、シール無し・ブレス調整を行った未使用品が当たります。Aランクは目立たない程度の擦り傷や小傷がある中古品、そしてBランクは擦り傷や小傷が目立つような、使用感のある中古品が該当します。
Nランクの価格は不明でしたが、それ以外は各ランクごと3万円ごとの価格差となっていました。
カイトリマン
価格に幅は無く、査定金額¥335,000が確認されました。
中古Aクラス:¥335,000
引用元:カイトリマン
カイトリマンの特徴としては、オメガのほとんどが新品未使用品についてはASK表記、価格提示がある場合は「中古Aクラス」での分類を行っています。
そしてその価格の多くが、他店での新品Sランク相当となっていることが多く見られ、実質的には提示額が新品も含めた査定限度額ではないかと予想されます。
今回も質屋さんドットコムのSランク相当と同程度の価格となってたため、上記¥335,000はコンディションに関わらず3575.20の査定限度額と思われます。
業者オークション
業者オークションでは前回調査(2017年11月)以降で数本の落札があり、買取相場はおよそ¥270,000〜¥360,000となっていました。
おおむね各買取店が提示している価格帯よりもやや上回った価格での実績値ですね。
過去調査時との比較
前回(2017年11月)調査時の買取相場は¥230,000〜¥280,000でした。買取相場の平均価格と比べ、約3ヶ月で2〜4万円上昇した結果となります。
直近での業者オークションでの実績で比較すると4〜8万円も高騰しているといえ、3575.20の買取相場としては今が売りどきとなっています。
参考記事:オメガ買取|スピードマスター ムーンフェイズ 3575.20
まとめ
オメガ(OMEGA) スピードマスター ムーンフェイズ 3575.20の買取相場平均は、¥250,000 〜 ¥320,000となりました(2018年2月調べ)。
業者オークションでの実績はこれよりも高い水準となっていたため、査定のタイミングによっては上記よりも高値となる可能性もあります。
買取相場平均は前回調査の2017年11月よりも約3ヶ月で2〜4万円、業者オークション実績ベースで比べると4〜8万円も上昇した結果となりました。
短期間で売値が上がっているモデルといえますので、小規模・個人経営の店舗より、時計買取専門店や全国展開している買取店など相場の反映に敏感な店舗を中心に査定を行うことをオススメします。